アドベンチャーレースのジャパンシリーズ第1戦。参加チームをご紹介いたします。
No. | チーム名 | 目標 | チーム紹介 |
1 | ドバッツポッセ | とりあえず完走を目指します。高所恐怖症も克服します。でもお酒はやめられません。 | 尾張旭市のドバッツと言う店に集まる仲間です。いつもは自転車に乗っていますが、この3人組はその中でも飲み仲間として集まっています。 レース前日は必ず深酔いで |
(ドバッツポッセ) | |||
2 | とれとれ東龍門 | アドベンチャーレースに参加し続けることがアドベンチャー。スタート台に常に立って行きたい。とれとれ東龍門の目標です。 | 御存知?アドベンチャーレースの老舗。「とれとれ東龍門」今回、あのピロリを迎え、どんなレースを展開するか? トレールRUNで引きすり回される、キモト、k1roに注目2人の笑顔はどこまで持つか? |
(とれとれ とうりゅうもん) | |||
3 | Columbia UNITE-X | いつもどおりチームワークよくマイペースでレースを楽しみたいと思います。 | 1999年に結成した歴史だけは長いチームです。今年はオリジナルメンバーに復活しましたので、初心に戻って頑張りたいと思います。 |
(コロンビア ユナイト クロス) | |||
4 | ハッピーフィルシャコ | 明るく楽しく真剣に。「失格」にならない<笑> | ハッピートレイルズとフィルシャコがチームを組みました。仲良しです・・・。 |
(ハッピー フィルシャコ) | |||
5 | KOKOPELLI | 一桁フィニッシュ | 2000年サロモン以来数多くのレースに参加。 |
(ココペリ) | |||
6 | TEAM i-nac | まずは完走をめざしてがんばります! | 国際アウトドア専門学校の学生、OBの混成チームです。即席チームですが、先輩・後輩のつながりでがんばります。 |
(チーム アイナック) | |||
7 | チーム 赤い水玉 | タケプーは「完全完走」って言ってるけど、密かにスミソニアンは「6位入賞」狙ってます! 男二人を1日褒めまくって、入賞する気にさせてこよー。 飛騨牛待ってろ〜。 | 牽引出来ないタケプーと牽引されたいスミソニアンが雪降る百式大会にて、牽引できそうなスケをナンパしてきました! タケプーの山岳王ジャージに恥じぬよう、ヒルクライムでは、ガシガシ3人で漕いでいくよ☆引っ張って〜。 |
(チーム あかいみずたま) | |||
8 | ももいろアシバーズ | たけの結婚おめでとう!記念レースです!頑張ります!! | ひとくせもふたくせもあるチームです。 |
(ももいろアシバーズ) | |||
9 | ブロンソンズ | 楽しみます | やろう二人に助っ人女性一人 普段は自転車がメインラフティングは初経験、地図読み競技は過去1回だけ |
(ブロンソンズ) | |||
10 | ワイルドライフ | 全関門突破!ゴールまで帰ってくるぞぉ! | 2008年4月6日、梅の湯の露天風呂にて結成!? |
(ワイルドライフ) | |||
11 | 行け隊長!起きろなまじ〜! | 最小限の労力で最大の効果!地図読みのミスをできるだけ少なくして、楽して前に行くことです。 | 松本嬢はアドベンチャー初チャレンジ!気に入ってハマッてくれるといいな! 隊長となまじ〜はとれとれバイクの経験を活かせると、いい結果につながると思います。 |
(いけたいちょう!おきろなまじ〜!) | |||
12 | Real Discovery | シーズンはじめのレースということで、安全確実に完走をめざす。 | RDの精鋭をそろえました。 |
(リアル ディスカバリー) | |||
13 | Mt.Leaves One | 目指せズッコケNo.1!☆ | アドベンチャーレースを通じて知り合った3人によりミックスチーム。アウトドア大好きのk1、アドベンチャー初挑戦のエンデューロMXライダのk2、様々なアウトドアアクティビティにチャレンジしている223.このARJS岐阜長良川大会が初対面のメンバーもいるくらですが大会を通して交流を深めて、しっかり記録と記憶に残るチームになりたい!そして、大会終了後の宴会でもナンバー1を目指すぜっー! |
(マウント.リーヴス ワン) | |||
14 | Mt.Leaves JAPAN | アドベンチャーレース未完走のanz(アンズ)姫に初完走を! | Mt.Leavesとはその名の通り山と葉。。。つまり「ヤマハ」!ヤマハの社員、k1(ケンイチ)、46(シロウ)の立ち上げたチームです。今は全然ヤマハと関係ないメンバーが多数いますが、イーストウインドをサポートするヤマハの社名を冠する私たちによもや田中さんの運営するレースで不利なことは起こらないと期待していますのでよろしくお願いします〜! |
(マウントリーヴス ジャパン) | |||
15 | Mt.Leaves ZERO | チーム目標は、岐阜の自然を満喫して、精一杯楽しんで、そして完全完走を果たすこと! | この組み合わせ、初めての刺激!なので何が起こるか、そして誰が怒られるか、さらに誰が牽引されるか!?誰にも何も予想が出来ません!!! ひとつ言うのであれば、一番うるさいチームかもしれません。。。 |
(マウント.リーヴス ゼロ) | |||
16 | TEAM 阿闍梨 | 完走 水ものがんばる | ナビゲーションは右に出るもなしと自負してるリーダー村越とオリエンテーリングマジメにやってたけど、最近MTBのほうが好きな田島。そしてこのチームの中で一番ガッツがあってレース数が多く、アドベンチャーレース大好きなまどかちゃんのTEAM 阿闍梨スペシャルチーム。女の子2人に村越リーダーは初の組み合わせ♪ |
(チーム アジャリ) | |||